メールマガジンバックナンバー
Vol.06(2014年09月)
各位 「人手不足時代の到来」 ㈱テクノスマイルは2つのテーマでこの課題解決を推進します。 まずは「日本語ができるアジア人材の活用」 つぎは「人手不足対策の決め手となるハイブリッドワークスシステム(混合型 人材対応によるものづくり)」今後徐々にご紹介してまいります。 最後にメルマガ会員様だけに当社の売れ筋「工場向けLED」のご紹介もあり ます。ご高覧ください。 なお、本メールの配信停止などに関しましてはメール文末をご覧ください。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 目次 1. 「モノづくりフェア2014」ブース出展&セミナー開催のお知らせ 2. タイ2大学での日本語クラス開校します 3. 国籍に関わらない 将来必要となる人材-エンジニア登録187人に 4. ミャンマーレポート(4)なぜ親日?ミャンマー労働者が注目される訳 5. 耳よりなお話-工場照明のLED 化最新情報! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ----------------------------------- 1.「モノづくりフェア2014」ブース出展&セミナー開催のお知らせ ----------------------------------- 10月15日(水)よりマリンメッセ福岡で開催される日刊工業主催の 「モノづくりフェア2014」に当社ブースを出展します。 期間中は、人手不足対策の決め手を発表!日本語が出来るアジア人材や現地の 事情などの情報満載で皆様のお越しをお待ちしております。 また中国茶やベトナムコーヒー等のサービスもございます。 お気軽にお立ち寄りください!! http://www.technosmile.co.jp/monofair2014.html また会期中10月15日(水)には、基調講演を実施します。講師は雨澤政材。 当社関連会社アジアMONOづくり研究所理事長 元米国トヨタ(TMMK)社長・元トヨタ自動車九州 副社長 テーマ 「現場力こそモノづくり企業の競争力の源泉~それを支える人材育成~」 お申込みは http://www.technosmile.co.jp/monofair2014.html から。 ----------------------------------- 2. タイ2大学での日本語クラス開校します ----------------------------------- 前号でタイの理工系大学2校との提携についてご紹介したところ、早速数社様 からお問合せをいただきました。やはり30年前から日本企業の進出するAS EAN先進国タイへの注目は高いです。今回は日本で就職希望の現地理工系学 生向け日本語クラス開講のレポートをいたします。 http://www.technosmile.co.jp/pdf/20140919_thailand.pdf ----------------------------------- 3. 国籍を問わない 将来必要となる人材。 -日本語のできるアジア系エンジ系ア登録187人に ----------------------------------- 将来必要となる国籍に関わらない優秀な人材を活用するポイント。 〈日本語能力・日本のビジネス習慣への対応〉 日本の大学を卒業した外国人材であっても、日本語能力には個人差があります。 活用に当たっては、日本語能力の向上・ビジネスマナーの習得・考え方のギャ ップの解消等がポイントとなります。受入れ部署はもちろん職場全体で受け入 れることで相乗効果も生まれます。 登録人材エンジニア紹介(2014.9月更新) http://www.technosmile.co.jp/pdf/20140919_engineer.pdf 現在の登録者数は、187名です。 人材に関するお問い合わせは、メールまたは電話にてご連絡ください。 メールでのお問い合わせは、info@technosmile.co.jp まで。 ----------------------------------- 4. ミャンマーレポート(4)なぜ親日?ミャンマー労働者が注目される訳 ----------------------------------- 好評4弾。テクノスマイル国際事業部より日本との歴史的な交流から今に繋が っている親日の土壌をご紹介。 http://www.technosmile.co.jp/pdf/20140919_myanmar.pdf ----------------------------------- 5. 耳よりなお話-工場照明のLED 化最新情報! ----------------------------------- テクノスマイルでは、製造業の抱える課題を企業の皆さまと一緒に考えてまい りました。 その取り組みから生まれたLED蛍光灯をひとつご紹介。 従来2本の蛍光灯(例:40w?2)が、1本のLED蛍光灯(32w)で より明るい職場に。 電気代は半分以下で、5年保証のMade in Japanです。 LED照明に関するお問合せはものづくり支援事業部まで http://www.technosmile.co.jp/led.html ---------------------------------------------------------------------- テクノスマイルメールマガジンバックナンバーは下記URLをクリック! http://www.technosmile.co.jp/mailmagazine.html ---------------------------------------------------------------------- 以上、本メールについてのご不明点な点、ご質問等がございましたら、 下記お問い合わせ先までお気軽にお問い合わせください。 ---------------------------------------------------------------------- ■お問い合わせ先 株式会社テクノスマイル 企画広報室 812-0043福岡県福岡市博多区堅粕4-1-12 嶋井ビル1F TEL:092-433-5822FAX092-433-5823 メールアドレス:info@ technosmile.co.jp U R L : http://www.technosmile.co.jp/ ---------------------------------------------------------------------- ※本メールは、株式会社テクノスマイル関係者とお名刺を交換させて 頂いた方々にお送りしております。 ■配信停止について 今後、本メールが不要の場合は、下記URLより配信停止依頼をお送りください。 http://www.technosmile.jp/teishi.htm 大変お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------------------